忍者ブログ
マルコおいちゃんのドイツ生活ああだこうだ事典
≪Bar di Marco≫から旧名に復帰しました。  
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シンケン(Schinken)とは、日本語ではハムである。

 

ハムとは、ブタの腿肉のことであって、それ以外の部分でこさえた加工肉は、ハムと称しては(元来)ならぬ。

 

のだが、日本ではそこがいい加減で困る。プレス・ハムなぞという寄せ集めの肉を圧縮したものまで、ハムと銘打って商売するのだから剣呑だ。

 

さて、ドイツでは、腿肉だけをシンケン(Schinken)として売っておる。

 

二種類あって、塩漬け陰干し(さらに燻製するものもある)した「Rohschinken」か、茹でたもの「Kochschinken」である。

 

以下をご参照に、

 

http://de.wikipedia.org/wiki/Schinken
 

 

今回は、「Rohschinken」について、いささかのウンチクをかましてみよう。

 

しかし、はっきりいってドイツのものは、この分野ではサラミ同様にイタリア産のものには味・風味ともに、まったく太刀打ちできない。

 

そう、「Prosciutto」である。

fba73206jpeg


















Rohschinken」のように塩漬け陰干しのものを、「Prosciutto crudo」という。(ちなみに茹でたものは、「Prosciutto cotto」という。)

この「Prosciutto」は、パルマ(Parma)のものがあまりに有名であるな。またその名にたがわず、じつに美味である。ほとんど生にちかい、そのなまなましい肉の赤と、やんわり、ねっとりとした舌触り。その薫り。どれをとっても一級品の名に恥じない。

 

このプロシュット・ディ・パルマは、スペインの、かのハモン・セラーノ(Jamon Serrano)、およびシナの金華火腿(ハム)と並んで「世界三大ハム」と称されるそうな。

 

しかし金華火腿は、調理用、とくにスープだしをとるためのものであって、スライスしてそのまま食すにはショッパすぎるのである。

 

 

フランスにもこの分野での名品があるのであるが、名前は知らぬ。ただよくスーパーでスライス・パックがうっておるので、たびたび食しておる。

 

しかし、ドイツにもまあまあの生ハムがある。「Schwarzwälder」である。そうあの黒い森・シュバルツ・バルド地方産のものである。金華火腿ほどではないが、これもかなり塩がきついので、薄く、あくまで薄くスライスして食するのである。

 schinken.jpg

















嗚呼、欧州の食生活を彩ってくれる、これらの生ハムに乾杯!

PR

前回は、ハンバーガーの祖先を探索しました。よって今回は、当然ながらホット・ドッグということにあいなります。

 

これも、じつはドイツ起源なんですね。

 

時は、第一次大戦のころの米国でのこと、敵国ドイツのフランクフルター・ソーセージを、その形からダックス・フンド・ソーセージと揶揄したところから始まったとか。

db31f12ejpeg

 















これには、日本にある、いわゆるフランクフルト・ソーセージの形からは、ちと類推できないかもしれません。

 

d07f3157jpeg本場のフランクフルター・ソーセージは、もっと細長いものです。ドイツ語では、「Frankfurter Würstchen」といいます。

 

このソーセージは、ふつう茹でて食します。その食べ方を、「Bockwurst」といいます。鉄板なり網なりでグリルしたものを、「Bratwurst」といいますが、このグリルはフランクフルター・ソーセージには、どうも不向きなようです。

 


まさにホット・ドッグのソーセージ調理法ですね。

 

本場のフランクフルター・ソーセージのホット・ドッグはこのようです。ザワー・クラウトと一緒に挟み込んであるようです。

 
a355a962jpeg

 






























以前、チーズ、パンとともに加工肉の順位つけをした際、サラミを念頭においたことを注意書きしておきました。ドイツのサラミは、たしかにイタリア、フランスの香りのよさ、食べて美味さには遠く及びませんが、その他の加工肉では、良いものもあります。

 

このフランクフルター・ソーセージもそのひとつです。

 

その他についても、おいおい紹介いたしましょう。


Frikadelle」、というものがあります。まあ肉団子、ミートボールと訳されます。

frikadelle.jpg

 







これを、前回で紹介した、「
Brötchen」にはさんで食べる方法があります。二つの名前をあわせて「Frikadelle- Brot」といいます。

frikadellebrot.jpg

 

これは、肉屋さんでも売っていますし、パン屋さんでも売っています。つまり関係業種がクロスオーバーしているため、ビジネスも同時にクロスオーバーしているわけです。それほど需要があるというわけでしょう。

 

パンとあわせて1.50ユーロ前後のものです。

 

これがどうも、例のハンバーガーの元祖らしいのです。

 

この「Frikadelle」、レストランで注文するときは、ハンバーガー・ステーキ(あるいはドイチュ・ステーキ)といいますからね。

 

このハンバーガー・ステーキをパンにはさんで簡便食にした、それすなわちハンバーガーというわけでしょう?

 

しかし、たとえばマクドナルドのそれと比較したら、値段も廉いし、味で百倍は美味、と断言しておきましょう。

 

 

さてハンバーガーの名前の由来になっているハンブルグ(Hamburg)でこの食べ物がいかなる地位にあるのかは、実は知りません。たぶん、現地でも「Frikadelle- Brötchen」だろうと想像します。

 

どなたか、ハンブルグの事情にお詳しい方、お教えください。

 

さらに、ブレーマー(Bremer)というものがあります。


Nordsee_Bremer.jpg

 

これは、「Frikadelle」の代わりに、イワシかなにかの魚をメンチカツ風に仕上げたものが、「Brötchen」にはさんであるもので、『Nordsee という魚屋けん海鮮レストラン・チェーンの人気商品です。

 

わたしは個人的には、こちらが好みです。

 

漁港でもあるBremenの名前を、Hamburgにひっかけたその命名も好きです。

Nordsee.jpg

 























いずれにせよ、マクドナルドなんぞは金輪際いきません、ってば。
これまでの生涯で、そうね、十数回はいったでしょうか?もう充分です。


たしか隼人正さんの居酒屋でだったと思いますが、独仏伊三国の基本食料品の美味さ加減の比較をコメントした覚えがあります。

 

チーズ。

  1. フランス、2.イタリア、3.ドイツ

 

加工肉。

  1. フランス、2.イタリア、3.ドイツ

 

パン

  1. ドイツ、2.フランス、3.イタリア

 

 

だったように思いますが、どうでしょう?

 

加工肉では、とくにサラミ・ソーセージを念頭においての順位付けでした。

 

チーズやソーセージでは、他の二国に席を譲るにせよ、パンにおいてはドイツはその質、量ともに,味でも抜群の美味ではないでしょうか?

baeckerei.jpg

 























フランスのクロワッサンとバゲットの美味は確認のうえで、あえて上記のような順位をつけました。

 

ドイツのパン(Brot)は、白から黒にいたるまで無数のバリエーションがあり、フランスの比較的単純な品揃えから見ると実にきわだっています。もとより、ほとんど味のないイタリアのパンなどとは比較にもなりません。(でも、イタリアのパンってどうして、ああも不味いのでしょうか?不思議です。)

 

とくに、Brötchenと呼ばれる、ちいさなパンは、ちょうどバゲットのような風味で、値段もやすく、また小腹が空いたときのオヤツとして、ドイツの生活にはかかせない脇役といってよいでしょう。



broetchen.jpg

 

今はどうなのかわかりませんが、日本でも、リトル・マーメイド(これは、スイス・パンのチェーンだったと思いますが)でそれなりのBrötchenを手に入れられたような記憶があります。

 

しかし、店によって味のばらつきがあるのは当然としても、こうしたごく基本的な食料がどこでもやすく手に入れる(口にいれる?)ことができるのは、なによりなことです。

勘違い米国人観光客、裸でドイツの町を散歩

[ベルリン 22日 ロイター] 米国人観光客の男(41)がドイツの街中を裸で散歩して警察ざたになった。警察に対し、男はドイツでは許される行為だと思ったなどと供述したという。同国南部の町ニュルンベルクの警察が22日に明らかにした。

 男は21日夕、かばんに衣類を入れて裸で歩いていたところを、ほかの通行人からの通報で駆け付けた警察官に呼び止められた。

 警察のスポークスマンは「このところ例年にない暑い日が続きますが、それでもこれ(裸で街中を歩いた事件)は容認できません」とコメント。この男は、警察に対し「ドイツでは裸で街中を歩くのが許されていると思った」と語ったという。また、男には薬物使用の兆候などは無かった。

 警察は、直ちに男に服を着るよう命じ、わいせつ行為に対する捜査が終わるまでの保証金として200ユーロ(約3万2000円)を支払わせた。

 ドイツでは、公共の公園で裸で日光浴することが認められており、一部でそういう光景も見られる


たしかにね、たとえばミュンヘンのイングリッシュ・ガーテンなどでは、全裸で日光浴とか遊びまわっている人もいますけどね、街中を全裸で歩いたりはしませんよ。

だいたい、そういう場所は、FKK(自然主義的ヌーデイスト・クラブ)といって、あちこち専用のビーチとかキャンピング場とかは、ありますよ。ごく普通に。

まあミュンヘンはちと開放的すぎるかも。


ba54929cjpeg


















http://de.wikipedia.org/wiki/Englischer_Garten_(M%C3%BCnchen)


アメリカ人らしい、とんだ勘違い。

でもね、いちどこんなことがありました。

ハイデルベルグのネッカー河畔で、ぼんやりと日向ぼっこをしていたと思ってください。

そこへ、長いブロンドの若い学生風の女の子がやってきました。と見ると、するするとスカートを脱ぎだすじゃありませんか。


びっくりこきましたよ、こっちは。

何するつもりかと思いきや、上はすっかり脱ぎ捨て、下半身下着一枚になった彼女は、ずいっと芝生にねっころがって日光浴をはじめたわけです。

どうせなら、もうひとつ、とも思いましたが、女房の手前言葉にするのも憚られ、サングラスをかけた顔は、あっちの方へ向けながら、眼だけは彼女の方をじっと観察し続けましたがね、ほんとのところ。

でも、ハイデルベルグでは、まだミュンヘンほど「進んで」いないことがこれで分かりました。

あっちじゃ、そりゃあ大胆なもんですから。いちど機会があったらぜひご見学ください。

56a82562jpeg

























http://de.wikipedia.org/wiki/Bild:Harmlos_F.J.Schwanthaler_1803.jpg


| 前のページ | top | 次のページ |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
忍者ポイント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
          ドイツ冬時間
最新コメント
[11/04 アムゼル]
[11/04 美月]
[10/22 美月]
[10/22 アムゼル]
[10/21 美月]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マルコおいちゃん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny