忍者ブログ
マルコおいちゃんのドイツ生活ああだこうだ事典
≪Bar di Marco≫から旧名に復帰しました。  
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャップリンの映画≪独裁者≫は、ヒトラーをおちょくったことで有名ですが、そのなかにヒトラーをパロってドイツ語風のわけのわからない言葉とヒトラー独特のアクセントで演説をする名場面があります。

 

その中でひとこと「ウィンナー・シュニッツエル・ミット・ザワークラウト」とはさんでドイツ語らしさを演出(?)するという場面がありました。

 

それは「ウィーン風カツレツ、ザワークラウト添え」というわけですが、それほどポピュラーなドイツ(オーストリア)料理です。

 

すなわち「シュニッツエル」(Schnitzel) 即「カツレツ」(Kotelett)ではあるのですが、じつは「シュニッツエル」が調理法で「カツレツ」は「あばら肉」という意味なんです。

つまり日本語で言う「カツレツ」は本来素材名であったものを調理法に代用しているわけです。あるいは誤解していると言うべきでしょうか?


で、どこがウィーン風かといえば子牛のあばら肉ではなく腿肉や肩肉を薄く切ってさらに薄くたたきのばしてパン粉をつけて油であげる、というものです。

wien-schnitzel.jpg
 






















ウィーン風




ミラノ料理で有名な、「
Cotoletta alla Milansee」(ミラノ風カツレツ)がまさにそれと同じですが、しかしミラノでは骨付きの本当のカトレットすなわち「あばら肉」を使用するのが本格なようです。

ミラノですから油はバターを使用します。

 c4935030jpeg


















ミラノ風




ながくハプスブルク・オーストリア帝国に支配されたロンバルデイア地方ゆえにウィーン風が定着したのでしょうか。それともミラノ風がウィーンに伝染したのでしょうか?謎は深まるばかりです。どなたか真相をご存知ありませんか?

 

しかしそこから見ると、関西にあるという牛カツはただしく「カツレツ」の伝統をひくものかも知れません。

 

しかし豚肉好みのドイツ人は、豚肉を主に使用してこの「シュニッツエル」をつくります。ウィーン風に大きくたたき伸ばすのではなく、うす切にしてすこし叩くという程度でしょうか。

 5f6a09edgif

そしてドイツの「ウィーン風カツレツ」はなぜかいつも二枚給されるのです。

小さいのを恥じてのことでしょうか?そしてウィーン風にはない付け合せは、ザワークラウトならぬ例のポメスとだいたい決まっています。

 

そして、ドイツ人が「なんだか食欲がないなあ」とか、「おいしいものを食べ過ぎたなあ」なんてときに食すのがこの「ウィーン風カツレツ」なのです。

 

今回の休暇中も、メニューに食べたいものがないとき、わたしもこれを二度ばかり食しました。さすがにオーストリア文化圏にある南チロルは本当のウィーン風、ということはなくまったくのドイツ風でしたが、けっこう美味でした。

 

さて豚カツについてのべるスペースがなくなりました、続きは次回にて。

PR
COMMENTS
この記事にコメントする 
NAME:
TITLE:
URL:

MESSAGE:

PASS:[]
無題 
ミラノカツレツ食べた事あります
ずっと昔ですが・・・でも日本で食べたものは付け合わせがフレンチフライじゃなかったな・・・ほうれん草炒めだったような。

・・・でもこれ2人位で食べる量ですね。さすが量が多い!これにビールですか?
思いっきり食べてみたい!減量を気にせずに!
2007.07.29 13:30 Posted by damedakorea | Edit
薄いので 
結構平気で食べられます。だって食欲がないときに食べるものですから。
2007.07.29 17:03 Posted by マルコおいちゃん | Edit
おいしそうな写真です 
理屈抜きで食べてみたいです。

(雷雨がひどい状況にてひとまず)
2007.07.30 04:39 Posted by nihonhanihon | Edit
mizo師匠のところが 
流されたとか、大変ですね。
2007.07.30 16:08 Posted by マルコおいちゃん | Edit
懐かしい・・・ 
自分はウィーン風を食べました♪
ウィーンで♪
でも、丁度狂牛病が話題になっていた時期だったので豚肉で代用でした。
でも、最高にビールが合いましたよ~
2007.08.10 23:15 Posted by 6 | Edit
6さん、それは 
幸福なことでしたね。カルブ(子牛肉、カルビじゃないよ為念)はポークに近い色と味なので、まあポークでもよかったでしょう。薄ーく仕上がってましたか?
2007.08.11 05:16 Posted by マルコおいちゃん | Edit
TRACKBACKS
この記事にトラックバックする 
忍者ポイント
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
          ドイツ冬時間
最新コメント
[11/04 アムゼル]
[11/04 美月]
[10/22 美月]
[10/22 アムゼル]
[10/21 美月]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マルコおいちゃん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny