忍者ブログ
マルコおいちゃんのドイツ生活ああだこうだ事典
≪Bar di Marco≫から旧名に復帰しました。  
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一月六日は、ドイツでは「Die heiligen drei Könige」(聖なる三人の王たち)として南のカトリックの州は公休日ですが、ことしはあいにく日曜と重なって一日休日を損した模様。ちなみに日本のような振り替え休日制はありません。

 

イタリアはもっとひどく、休日を強引に週末に重ねてしまうそうです。そうでもしないと、たとえば木曜が休日だと、金曜をかってにやすんで日曜までの連休にしてしまうからだとか。

 

 

イタリアでも、一月六日は「Epifania」(公現祭、ギリシア語のπιφάνεια, epifaneia「現れ」に由来する)といって祭日ですが、これがクリスマスより重要な祭日らしいのです。

 

たしかにイエスが誕生しただけではただの子供が生まれたにすぎませんが、いわゆる「東方の三博士」(これがドイツでは王たち、となるわけです)によって「神の子」誕生という奇跡的現象として聖別されてはじめて、その意義があるわけですから、これはそこにそれなりのロジックを認めざるをえません。

epifania1.jpg

 


















ここからもクリスマスが、ゲルマン族の冬至祭(太陽の復活を祝い願う)としてだけ重要であることがわかります。イタリアにはモミの木も雪ゾリもありませんから、ね。また冬至を祝う理由もありません。だってイタリアには太陽はありあまっているほどですから。

 

今年も、いつものように六日の晩、ナポリの友人へ電話をして「エピファーナ」の祝いをのべました。ところが彼女が電話でしきりにいうのは例のゴミ騒動のことばかりでした。

 

どうもカモラ(Camorra、ナポリのマフィア的組織、マフィアはシチリアのみ。日本での報道は誤解だらけ)の利権がらみの裏があるとか。それゆえに根本的解決はむつかしいだろう、とのこと。

 

それでももう道中にゴミがあふれ学校も休校になる騒ぎらしく、二人の子供の母としてはカオスのおさまらない故郷をすてて、もっと安全で暮しやすい場所に引っ越そうか、と考えているとのこと。

 

故郷と家族をたいせつにするイタリア人としては、そこまで考える事はかなりの深刻さと思わざるをえませんでした。

 

神と悪魔が同居する、といわれるナポリ、わたしの大好きな街の一つですが、なんとか正常化してほしいと願うばかりです。




人気blogランキングへ参加しました。よろしければ応援のクリックをお願いします。
36a02c91gif
PR
COMMENTS
この記事にコメントする 
NAME:
TITLE:
URL:

MESSAGE:

PASS:[]
悪魔・・・ 
以前に日本で言えば大阪のような・・・と書きましたが、大阪は日本の一部なので、こんな悪魔ではありません。
悪魔といえば・・・
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/114823/
このニュースも、ご存知では?
2008.01.11 04:28 Posted by にほんはにほん | Edit
無題 
はじめまして!こんにちは!イザから来ました。

>クリスマスが、ゲルマン族の冬至祭(太陽の復活を祝い願う)

そうだったんですねー!カナダにいるイギリス人の知人が冬至を祝う会に参加したそうなのですが、どこの風習かわからないと言うので不思議に思ってたとこでした。
クリスマスもイタリアとドイツなどでは違うんですね。
2008.01.11 06:25 Posted by たみたみ | Edit
にほんはにほんさん 
これは悪魔のしわざ、というより、やはり人間のやったことなのです、ね。しかし、何故わざわざマケドニア出身と書いたのでしょうか?ドイツ人ならそんなことはしないはず、という意をふくんでのことなのでしょうか?ロイターの原文はまだチェックしていませんが・・・
2008.01.11 16:18 Posted by マルコおいちゃん | Edit
たみたみさん 
はじめまして、ようこそ。クリスマスの祝い方は、おなじゲルマン系でも英米とドイツでもちがいます。英米はにぎやかに、ドイツはひっそりと祝います。ヨーロッパの多様性は奥の深さをともなっています。
2008.01.11 16:21 Posted by マルコおいちゃん | Edit
無題 
へーーー!知りませんでした!!
ヨーロッパ、色々あっていいなぁ。一度フランスでクリスマス体験をしたことがありますが、それしか知らないので比較できないのが残念です。

エピファーナがあるから、ヨーロッパはクリスマス気分が続くんでしょうか?今まで日本と違って正月がないから、アバウトにだらだらしてるのかと思ってました。(そして新年は日本が一番いいや、と思いました)
2008.01.12 06:59 Posted by たみたみ | Edit
たみたみさん 
まさにご指摘のとおり、結局は、クリスマスからエピファーナまでがひとつの祭日的気分につつまれた期間です、ね。

お正月はもちろん日本が二本人にはサイコーです。こちらではないものねだりになります、とほほ。
2008.01.12 20:05 Posted by マルコおいちゃん | Edit
ぜーんぜん話は違いますが 
ここ最近、久しぶりに「学問の”真摯”と政治の”最適”のバランス」って難しいなあ、と思ってます(苦笑)。

人間の本能ゆえ、「100%正直者ばかりの地球」は存在し得ないわけで、その辺どうなんや、いうのがついて回りますね(笑)。

別に専門家ではないので深く考えても仕方ないし、第一そんな脳みそはありませんので、とりあえずはそれぞれ別個に考えるしかなさそうです。
2008.01.13 09:15 Posted by にほんはにほん | Edit
にほんはにほんさん 
「学問の”真摯”と政治の”最適”のバランス」っていったい何のことをさしていわれているのですか?さっぱりわかりません、とほほ。誰かに対するあてこすりでしょう、か?
2008.01.13 19:03 Posted by マルコおいちゃん | Edit
え?あてこすりじゃないです(爆) 
誰が悪いとかそういうことを言っているわけではなくて(笑)、ガリレオの「それでも地球はまわっている」みたいな・・・今思うと、「政治」ではなく「宗教」と書くべきだったかなあとも思います。
まあ、いいです。よーく寝て今起きた時点では、「何を書いたんかなあ?」とか思ってしまいますし(笑)。
ややこしいことを言ってすみませんでした。
2008.01.14 03:44 Posted by にほんはにほん | Edit
それはそうと 
日本の暖かい地方の冬であっても、私には寒いです。
昨日も仕事の休憩時間に外を歩くと寒くて・・・。
でも、世界の首都の何割かは緯度の高いところにあるわけで、想像を絶します。
2008.01.14 05:24 Posted by にほんはにほん | Edit
にほんはにほんさん 
こちらはここのところ寒さがゆるみ過ごしやすくなっています。
日も少しづつ伸びています。緯度的には樺太と同じなんですけど、ね。
2008.01.14 16:55 Posted by マルコおいちゃん | Edit
TRACKBACKS
この記事にトラックバックする 
忍者ポイント
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
          ドイツ冬時間
最新コメント
[11/04 アムゼル]
[11/04 美月]
[10/22 美月]
[10/22 アムゼル]
[10/21 美月]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マルコおいちゃん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny